10分ブログ

1記事10分で書くブログ

モノ

久しぶりに眠剤を飲んだら本当によく寝られてビックリした

半年ほど前まで休職しており、心療内科で睡眠薬をもらっておりました。 今はすっかり脱・眠剤してるのですが、昨日、部屋のすみに余った眠剤を一錠見つけたんです。 まあ懐かしい、と飲んで寝てみたんですが、これがまあよく効いたので感心しました。

本の出版が近い

実を言うと、ここ半年くらいかけて本を書いています。 トピックは仕事術。12月中旬出版予定で、今は最終盤の原稿を直しています。 自分の単著が出ると思うとドキドキしますね。

LINE@で「リッチメッセージのタップで固定ワードを発話」機能を実現したかった

趣味でLINE@をいじっている。(月額5400円のプラン) LINE@では、リッチメニューなら各メニューにキーワードをひもづけることで「タップしたらキーワードを発話」させることができる。 しかしリッチメッセージの場合、管理画面で設定できるのがクーポンとURL…

個人事業主でも請求書に社印やロゴを入れるべき?

2017年3月に開業届を出して個人事業主になりました。 その後、特に請求書などの書類を使う仕事をしてきませんでした。 が、先日はじめて請求書の発行を依頼されたのでfreeeで作ったんです。 すると社印と企業ロゴを指定する部分があるじゃないですか。 これ…

ブログで鍛えたWeb/マーケティング系スキルがマジで仕事で役立ってる

2016年2月にブログをはじめて1年半ほど。 趣味と実益(収益)を兼ねてやってきたんですが、今になって一番役に立っているのがブログを通じて会得したスキルです。

レビュー向けの商品提供・購入補助は売上扱いにすべき?

某業者からレビュー記事執筆の依頼をいただいたので受けることにした。 報酬は、売上連動の成果報酬。加えてレビュー向け商品購入補助金としていくらか。 前者はいいとして、後者は売上扱いにすべきだろうか?

mayonezとかいうサイトにパクられてるんですがね

結構こだわって書いた記事を思いっきりパクリライトされてるので、真面目にムカついています。

スーツにネクタイ着用必須という地獄

息苦しく動きづらいこの感じ、何年ぶりでしょうか。 強まる社畜感に仕事のやる気と帰宅浴が最高峰です。

モブログ環境は結局ハダカのWordPressが一番だった

Twitterで「スマホでブログ書く環境いかに」という話題を見かけた。 あらためて調べてみたけど、結局ハダカのWordPressをそのまま使うが最強だという結論に至った。

だけどやっぱり文字が好き

カリグラフィーとかタイポグラフィーではなく、文字を書くことが好き。 パワポとかエクセルで資料を作るより、文字で説明する、箇条書きで整理するほうが楽しくなってきました。

定期的なTwitterタイムライン自己レビューのススメ

Twitterアカウントを運営している中で気をつけていることが1つある。 初見の他人から自分のTLはどう見えるのかという点だ。

正直、自分は三流エンジニアだと思っている

いくつかWordPressプラグインを作ってみてわかったことがある。 自分はエンジニアとしては三流だという事実である。

Cloud9のWordPress開発環境を作ったらコーディングが捗りすぎた

昨日こちらの記事でぼくの質素すぎる開発環境をご紹介しました。 メモ帳+コマンドプロンプトレベルだったんですが、さすがに開発に時間がかかりすぎてやっていられませんでした。 そこで取り急ぎCloud9に登録してWordPress開発環境を作ってみたんですが… 捗…

WordPress開発環境を作ったほうがいいなと思った話

メインブログ向けにいくつかWordPressプラグインを作りました。 WordPressのビジュアルエディタでHTMLを直挿入するプラグイン「Paste Raw HTML」を作った | NaeNote 記事間の内部リンク構造を可視化するWordPressプラグイン「Show Article Map」 | NaeNote …

ブログテーマLION BLOGを実際に使ってみた所感

このブログのテーマをLION BLOGに変えてみました。 ※使って満足したので戻してます 使って1日経っていませんが、一通りいじり倒したので所感を書きます。 一言で言うと、LION BLOGの世界観に浸るなら全然アリだけど荒削りかな、です。

ブロガーはLINE@にBotを仕込んではどうだろうか

ブロガー向けの記事です。 読者とLINEで直接連絡が取れるLINE@を使っているブロガーは多いでしょう。 普通は読者とのコミュニケーションに使うものですが、常に人手で応対というのも辛いもの。 そこで読者を飽きさせない仕組みをBotを使って作れないかな? …

Jアラートについて思うこと

少し時期を逸した感はありますが、北朝鮮がミサイルを発射した件でJアラートの有意性を疑問視する声を耳にしました。 早朝に起こすな、という堀江貴文さんのツイートをはじめ、アラートされても何をすればいいかわからないから意味がない、青森に地下室など…

TwitterのBotを作るのが楽しい

TwitterのBotを作るのが楽しくてしょうがない、という話です。

どんなにデジタルが進んでも、その先には必ず人の心がある

こんなニュースを読みました。 2017年に デジタルマーケターが見極めるべき 5つの分岐点:企業は何を変革すれば良いか? | DIGIDAY[日本版] どうもデジタルという言葉がつくと、人が忘れられがちな気がしています。

ブログはネットに置いた自販機の育成ゲームである

久しぶりの更新となりました。 今回は、10分ブログという文章の練習場を離れていた理由についてお話したいと思います。

スマホは屋根裏部屋の天窓みたいなもの

子供のとき、屋根裏部屋に憧れませんでしたか?ベッドに寝て天窓を見上げる風景を夢見ませんでしたか? 限られた視界の向こうには無限の宇宙。見えない窓枠の外側は好奇心と冒険心と想像力をくすぐりませんでしたか? スマホも同じだと思うんですよね。

AMP化すべきブログの判断基準を考えた結果、10分ブログはAMPにしました

Googleのモバイルインデックス採用が話題になる流れで、AMPがふたたび注目されています。 とはいえAMPに飛び込むのはメリットとリスクの両面をおさえないといけません。 両方を考えた結果、10分ブログはAMPにすることにしました。

勢いと読後感のよいブログ文章ってなんだろうね。ちょっと研究してみた

うさぎたんさんのこの記事を読みました。 ヒトデさんの商品紹介アフィの記事のブックマーク数が多すぎる件。 - 30歳からの敗者復活戦 その後、ヒトデさんのこの記事を見てみました。 男の1人暮らしで買って良かった!捗る!おすすめアイテム18個を紹介【自…

10分ブログ開設から約1ヶ月の運営報告

2016/9/27に本ブログを立ち上げて1ヶ月と少しが経ちました。 メインブログではやっていない運営報告をしてみようと思います。

ただの日記をお役立ち系記事に変える方法

先日読んだこちらの記事。 ブログ初心者が目指すべき!7つのおすすめブログカテゴリーの解説 - Abstract Life ぼくのメインブログは「お役立ち系」に属するものだと思います。 というか、意識してお役立ち系にしています。日々のできごとをお役立ち系記事に…

ブログの内部リンクを見直したらページ/セッションが1.3後半で安定した

メインブログの方で、裏でいろいろと内部的な対策をやっておりました。 その中のひとつをご紹介しようと思います。

アンドロイドで句読点なども音声入力できるアプリを紹介したかった

昨日アップした音声入力日記はiPhoneのSiri で書きました。 この記事も、ほぼiPhoneの音声入力で書かれています。 でも本当は、アンドロイドユーザとしては、アンドロイドで音声入力がしたい!

音声入力だけで10分間、どこまで書けるのか

こんにちは、NAE(です。 みどりの小野さんのブログに触発されて、ぼくも音声入力でブログ記事を書いてみようと思いました。 今、このブログ記事は、iPhoneの音声入力を使って入力されています。

「すみません、その服かっこいいですね。写真撮っていいですか?」

写真に撮った服と似たものをネットショップで探す技術(サービス)がローンチされるそうですよ。 “欲しい”と思った商品の写真から似たアイテムを検索--サイジニアがEC向けAI技術 - CNET Japan

AIが「類題」を解けるようになりそう

AIが解法を覚えて応用するという話が飛び出しました。 グーグル傘下のDeepMind、「人間のように記憶する」次世代AIを発表|WIRED.jp