10分ブログ

1記事10分で書くブログ

コト

ことばで感情を揺さぶる方法をぼくは知らない

メンタリストDaigoさんの本を読んでいます。 文章の目的は人を動かすこと人は論理でなく感情で動くこないだ書いた記事と全く同じことが書いてあるぞコレhttps://t.co/WBiIsYfOBx— なえ@はてなブロガー (@__NAE__) October 26, 2016 立ちはだかったのは、知っ…

こんな人口ピラミッド見たことない(ワイングラス型、カクテルグラス型)

みなさん社会の授業で一度は見たことがある「人口ピラミッド」。 多くの場合、国や自治体などの年齢別人口を示すために使われると思います。というか、その用途でしか使われているのを見たことがないのでは。

電通の過労自殺事件と似通った業界構造がIT業界にも存在します

ぼくはITやデジタルと呼ばれるテーマの世界でコンサルタントを生業にしていますが、電通の過労自殺事件を見て、他人事には思えませんでした。 なぜならば、いわゆるIT業界にも似たようなメンタリティや構造を見ることができるからです。

ブログの執筆スピードが上がってきたのを感じる

10分ブログをはじめてはや7日、メインブログ側の執筆スピードが目に見えて上がりました。

月曜の朝からスッキリ前向きで元気に仕事ができる唯一の方法

日曜の夜ですね。明日は月曜ですね。月曜がやってきますよね。あーあって感じですよね。

リサイクルビジネスが熱を帯びている。マーケティングの重要性が増していく

ゴミや廃棄物などの「価値のないもの」を「価値ある商品」へ。 そんなムーブメントが増えていることを感じることが多くなりました。 東京で大量に消費されるコルクを廃棄から救い出して、もう一度活躍するチャンスを作る「THE TOKYO CORK」 | ライフハッカ…

勇気と実現力は成功の必要条件だが十分条件ではない

今回もビジネスプランナーの田中栄さんの記事を取りあげます。 新しいビジネスに必要なのは「勇気」と「実現力」 - 日経テクノロジーオンライン

節約には「お金を払っていることを実感するしくみ」が実によく効く

質実剛健を目指しているけどなかなか実現できない。ついついツマラナイものにお金を出してしまう。 それ、「支払う」動作のハードルが高ければ回避できるかもしれません。 現金払いには無駄遣いを抑える効果がある:研究結果 | ライフハッカー[日本版]

事をなすには動くこと。ただし戦略なしの行動はただの無鉄砲

未来を見据えた事業を考える仕事を続けて14年の方の寄稿を読みました。 これまでの常識や価値観が大きく変わってきている - 日経テクノロジーオンライン

文系と理系で人材を分ける意味はもはやない

こちらの記事を読みました。コニカミノルタのBIC(Business Innovation Center)設立にあたってのインタビューです。 アイデアが浮かんだ瞬間、世界には100人の競合がいる - 日経テクノロジーオンライン

10分ブログ、はじめます

本日から10分ブログという取り組みを始めてみたいと思います。